今年最初の教室

2011年01月15日

昨日は、今年最初のソーイング教室でした。

ぴのきおさんのぴの大さん、ぴの山さんもお変わりなく、
笑顔でお出迎えしていただきました。



昨日は、3名の参加です。

Nさんは、去年からの大作の仕上げです。
だいたい完成しましたが、
もう一息~それはスカートをもっとふんわりしたいとのことでしたので、
中にバニエを作ることになりました。
今年最初の教室
とっても素敵なかわいいドレスができましたね。
やっぱり買ったものとは違う、オリジナルあふれた、
Nさんの心のこもったドレスとなりました。



こちらはYさんのチュニックが完成しました。
洋服生地ですが、とてもレトロな個性的な柄で
粋な感じになりました。
今年最初の教室
次は、着物ウールで作務衣作りです。
型紙はお家で切ってこられたので、裁断をしました。
素敵な作務衣が出来そうです。




A子さんは~(写真を撮り忘れました。ごめんなさい)
ご主人の台襟付のシャツ作りです。
定番のシャツですが、メンズ仕立て前立てもあります。
次回にはほぼ完成できるでしょうね。

写真を撮り忘れたので、
去年の最後の教室で作っていたフード付きのプルオーバーを紹介します。
とてもやわらかいキルトニットのフード付ラグランプルオーバーです。
フードの裏は、ピンクのニットでワンポイントに。
このプルオーバーはご主人用だそうです。
今年最初の教室
愛情のこもった服を作ってもらえてご主人もお幸せですね!





昨日は、教室のあと、新年会ということで近くの「岡喜」へランチに行きました。
いろんな話で盛り上がり、ラストオーダーになり、ランチ時間ギリギリまで居座ってしまいました。

今回はお休みだったTさんは新年会に行けなくて残念でした。
また近々皆さんとどこかへ行きましょうね。



皆さん、次から次へと作りたいものも増えてきて、
楽しいソーイング教室になっています。


ぴのきおさん!
みなさん!
今年もよろしくお願いしますkao05




同じカテゴリー(作品)の記事画像
ママとお揃いエプロン
キテンゲの生地で完成です!
最近の皆さんの作品
ジャケットブラウス~ブラックウォッチ~
スモックブラウス
ダブルガーゼのワンピ
同じカテゴリー(作品)の記事
 ママとお揃いエプロン (2011-05-07 08:53)
 キテンゲの生地で完成です! (2011-03-07 12:01)
 最近の皆さんの作品 (2011-02-10 16:32)
 ジャケットブラウス~ブラックウォッチ~ (2010-11-16 08:13)
 スモックブラウス (2010-10-29 08:14)
 ダブルガーゼのワンピ (2010-10-26 16:56)


Posted by andante-nao at 07:03│Comments(0)作品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。