11月のソーイング教室が終わりました
11月ももう終わり、12月がそこまできていますね!
なんだか忙しなく、心がそわそわします…。
久しぶりのブログです。
11月は、3回の教室が開催されました。
Nさんのお孫ちゃんの被布も無事完成し、七五三にも間に合い、お孫ちゃんも喜ばれたそうです。
かわいい縮緬で飾りと巾着も手作りです。
そして、ひと段落して、ご自身のエプロンワンピースを作製。
ニット生地なので、4本ロックで縫います。
H子さんのシンプルワンピースも完成しました。
やわらかな肉厚のリネンで、見返しはリバティ風のかわいい小花柄でワンポイント。
Yさんはニット生地でチュニックです。
少し丈は短めに~。
M子さんもシンプルワンピース。
同じく見返しは、リバティ風の小花柄を。
Tさんは、スカラップ柄のコットンの生地で、ワンピースコートを。
見返しと襟の付け方を教室でしました。
急に寒くなり、ぴのきおさんの暖炉にも火が入りました。
あたたかな火です。
終わったあとは、いつも美味しいお紅茶・コーヒーにお菓子をいただきます。
関連記事